建学の精神と教育方針
建学の精神
未知との出会い
みなさんは、いままでたくさんの出会いを体験してきましたね。 ひとつひとつの出会いはあなたにとってとても思い出深く大切なものだと思います。
この学園でも、感動的な「未知との出会い」が待っています。 新しい友達、先生、知識、技能、すべてがわくわくする「未知との出会い」なのです。
これからは知の創造の時代でもあります。 ただ単に知識やスキルを習得するだけでなく、それを活用して仕事を成功に結びつけること(知恵)が必要です。 自分たちのもっている知やスキルを高度化・統合化して最大限に高める努力も必要となります。
岩谷学園では、このようなこれからの人材を育成するために、各学校のスタッフが地域、企業、教育機関などとの 教育連携を推進するとともに、様々な教育研究事業に取り組み、その成果を教育に取り入れています。
加えて独自の教育情報システムを構築するとともに、様々な工夫をこらし、テーマである「楽しい教育」の推進と、 建学の精神の実現に努力しています。
また、今まで培った教育を社会へ還元するために、企業、短大、大学、官公庁などの皆様からの様々な教育訓練の委託 などにも対応しております。
教育方針
学園の教育テーマは「楽しい教育」。 幼稚園や保育園では、園児たちがごく自然に自由に遊び学んでいます。 ここでは、遊びの中に学びがあり、学びの中に遊びがあります。ここに教育の原点があります。
最近の学校は、楽しくないので不登校になる生徒が多いと聞いています。 ふつう、お店であればサービスの悪い店には、お客は来なくなりますし、 そのような業界であれば衰退していきます。 岩谷学園では、幼稚園や保育園の園児はもちろんのこと、 専修学校生も"楽しい教育"を実感してくれています。 専修学校でも好きなことを学び、自分の夢を叶える、そのためにその道のプロが直接手を取り、 体験学習を中心とする様々な教育方法によって教育が実施されています。
今までのように受け身で、与えられるままの教育ではなく、自分のやる気や好きだと思う心を、 自分の自主的な学習活動に向けていくのです。 そうすれば、わくわくしてきますし、楽しみながら学習ができます。 そのため、教育カルテに普段の一人ひとりのデータを蓄積し、 定期的なカウンセリングを行い、各人の能力・適性や個性をみつめながら長所を伸ばす指導を行っています。
また、様々な教育機関や企業・公益団体との教育についての交流や連携を積極的に推進し、 外部からの意見を教育に反映するよう努めています。
教育システム
専門学校では、学生が入学してから卒業するまでに、 社会で求められる知とスキルを習得し最大限の自己変容ができるように、 プロの教育スタッフを揃え、教育を支えるシステムを構築しています。
岩谷学園の専門学校 教育システムとは?